リエゾン看護
リエゾン(Liaison)とはフランス語で「つながり、連携」を意味します。
日本ではリエゾンナースとは精神看護の専門ナースをさすことが多いようですが、退院調整を行うナースのこともリエゾンナースともよばれます。
リエゾン精神看護は精神看護の中でも心のケアに焦点を当てたものです。
リエゾンナースが行う役割は色々とありますが、マネージメントの面からはやはり、患者だけではなく、看護師のメンタルヘルス支援にも焦点が当たるのではないでしょうか?
管理者として、リエゾンナースではなくとも、リエゾン看護の考えを取り入れることでスタッフの心の負担、ストレスをすこしでも取り除き、より良い看護の提供へとつなげたいものです。
参考図書
・リエゾンナースと考える「困りごと」にどうかかわるか 武用百子(著)
看護師転職サイトの正しい選び方
スポンサードリンク
関連記事
-
ブラック看護師長診断
最近、従業員に過酷な労働を強要するブラック企業のニュースが盛んに報道され、大きな社会問題とな
-
看護師のロジカルシンキング
ロジカルシンキング/論理思考(Logical thinking)とは、考えとしてはクリティカルシンキ
-
看護管理に役立つ中小企業診断士の資格勉強
最近では経営破綻や医療崩壊を起こす病院が増えており、看護師長にも一定の経営知識を持っておくことが求め
-
看護師が身につけたい社会人基礎力とは
看護師長にとって、部下の看護師を育成することは重要な役割の一つです。 看護師はサービス業でもあ
-
看護師のアサーティブネス
ナースや管理者と言う職業上、人の話に耳を傾ける機会は多いかもしれませんが、自分の意見を上手く伝える事
-
看護研究論文のチェックポイント
看護師にとって看護研究を行うことも大切な仕事の一つです。最近ではインターネットを利用することで、看護
-
看護師長とインバスケット演習
「日々、目の前の仕事に追われている」 「自分の判断力に自身がもてない」 「もっとマネジメント力を
- PREV
- 看護師転職サイト一覧
- NEXT
- 看護師長とサーバントリーダーシップ