看護師が身につけたい社会人基礎力とは

看護師長にとって、部下の看護師を育成することは重要な役割の一つです。

看護師はサービス業でもあり、専門的な知識やスキルだけではなく、患者や医師、同僚の看護師など、病院を取り巻く多様な関係者と幅広く接するため、対人コミュニケーション力も磨く必要があります。

看護師を育成するにあたって、「社会人基礎力」を知っておくと便利です。社会人基礎力とは、経済産業省が提唱する概念で、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」をあらわします。

看護師はまさに、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていく」職業ですし、そのために必要な基礎的な力ということですから、社会人基礎力は看護師にとって必須の力と考えられます。

社会人基礎力とは具体的にどのようなものなのでしょうか。
具体的には、「前に踏み出す力(アクション)」、「考え抜く力(シンキング)」、「チームで働く力(チームワーク)」の3つの能力からなっています。3つの能力の中にさらに12の力が分類されています。

i_kisoryoku

この表からわかるとおり、「前に踏み出す力」と「考え抜く力」は、看護師一人ひとりが個人で発揮する力です。仕事に取り組む前向きさであったり、自分から行動に移せるエネルギーといったものが「前に踏み出す力」となります。

一方、「考え抜く力」は、常に問題意識をもって課題に取り組み、現状を改善するための解決策を考え出す力ということです。行動ばかりではなく、自分の頭で問題解決に向けた思考を展開していくことも看護師にとって重要です。

3つ目の「チームで働く力」は、看護師にもっとも求められる力でしょう。組織の中で働き、患者や周囲の人に対する感受性を働かせながら、目標達成に向けて協同していく力は、看護師の生産性向上や信頼関係の構築に効果的です。

看護師長としては、上記のような切り口から部下を評価し、適切なフィードバックを与えて部下の成長を促進したいものです。

社会人基礎力の詳しい内容はこちらです。

看護師転職サイトの正しい選び方

看護師転職サイトの正しい選び方

スポンサードリンク


関連記事

i_liaison

リエゾン看護

リエゾン(Liaison)とはフランス語で「つながり、連携」を意味します。 日本ではリエゾンナ

記事を読む

i_logical

看護師のロジカルシンキング

ロジカルシンキング/論理思考(Logical thinking)とは、考えとしてはクリティカルシンキ

記事を読む

i_ladder

クリニカルラダー

ラダーとはハシゴの事です。クリニカルラダー(Clinical Ladder)とは、生涯学習での自分の

記事を読む

i_servant

看護師長とサーバントリーダーシップ

「部下がついてきてくれない」 「チームとして一体感がない」 といった悩みをお抱えの看

記事を読む

i_critical

看護師のクリティカルシンキング

クリティカルとは批判的、批評的という意味があり、クリティカルシンキングとは批判的思考によって、根拠の

記事を読む

i_stress

看護師長に求められるストレスコントロール力

病院はストレスの多い職場です。とくに看護師長は、上司や部下の看護師はもちろん、医師や患者、地域住民な

記事を読む

i_expart

エキスパートナース

エキスパートナースとはどのようなナースのことを指しているのでしょうか? P.ベナーによると優れ

記事を読む

i_black2

ブラック看護師長診断

最近、従業員に過酷な労働を強要するブラック企業のニュースが盛んに報道され、大きな社会問題とな

記事を読む

i_mendan

看護師長が部下面談で成果を得る3つの条件

看護師長にとって部下面談は、部下と二人きりでコミュニケーションをとる貴重な機会です。

記事を読む

i_draga

ドラッガーと看護

ピーター.F.ドラッガー、ここ最近では「もしも高校野球部の女子マネージャーが。。。」で知られた方も多

記事を読む

看護師転職サイトの正しい選び方

看護師転職サイトの正しい選び方

スポンサードリンク


i_airport
看護師が海外で働く時のハードルとは?

看護師が海外で働くときの共通問題としてVisaの問題があるので

i_nz
看護師がニュージーランドで働く方法

オーストラリアと同じオセアニアということもあり、ニュージーランドで看護

i_au
看護師がオーストラリアで働く方法

日本で看護師資格を持っている場合でオーストラリアにて看護免許取得を行う

i_uk
看護師がイギリスで働く方法

イギリスで看護師として働くには、まずNMCに登録すること、されることが

i_kangoronbun
看護研究論文のチェックポイント

看護師にとって看護研究を行うことも大切な仕事の一つです。最近ではインタ

→もっと見る


  • 看護師転職サイトの正しい選び方
PAGE TOP ↑