ドラッガーと看護

ピーター.F.ドラッガー、ここ最近では「もしも高校野球部の女子マネージャーが。。。」で知られた方も多いのではないでしょうか? ドラッガーは有名な現代経営学者です。

経営学と看護と聞くと、ピンとつながりがこない方も多いでしょうが、ドラッガーは著書の中で成果について、「直接の成果」「価値への取り組み」「人材育成」の3つがあるとしています。顧客を患者に置き換えてみれば、どれも看護と通ずるものではないでしょうか?

ドラッガーの著書の中には有名な『ブライアン看護師の原則』というエピソードが出てきますが、このブライアン看護師は新しい提案があると「それは患者にとっていちばんよいことでしょうか」と必ず聞く事で有名だったそうです。このブライアン看護師のいる病棟では患者の回復が早く、この病院では誰もが常にその事を考えるようになりました。

ドラッガーは仕事のレベルは貢献を意識することによって引き上げられるとしていますが、『ブライアン看護師の原則』はまさにそれを表してると言えるでしょう。
ドラッガーの著書の中にはナースに関連したエピソードが本当にたくさん出てきます。「看護師は看護という行為においてプロフェッショナルであるのに、看護以外の業務に多くの時間を使っている。これはマネジメントの問題(一部略)」「看護師の生産性を高めることは患者のためであり、病院マネジメントの本質」とはまさにそのとうり!と拍手したくなりますね。

それにしても、ドラッガーはなんで看護に詳しいんでしょうかね?

■参考図書
プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編)) P・F. ドラッカー

看護師転職サイトの正しい選び方

看護師転職サイトの正しい選び方

スポンサードリンク


関連記事

i_sindansi

看護管理に役立つ中小企業診断士の資格勉強

最近では経営破綻や医療崩壊を起こす病院が増えており、看護師長にも一定の経営知識を持っておくことが求め

記事を読む

i_ib

看護師長とインバスケット演習

「日々、目の前の仕事に追われている」 「自分の判断力に自身がもてない」 「もっとマネジメント力を

記事を読む

i_knowledgemanagement

ナレッジマネジメントと看護

ナレッジマネジメント(knowledge management)は「知識管理」ともいわれますが、個人

記事を読む

i_tyuuhani

中範囲理論と看護診断

中範囲理論はアメリカの社会学者ロバート・K・マートンが提唱した社会学方法論です。 NANDAの

記事を読む

i_narrative

ナラティブと看護

ナラティブ(narrative)とは、「ナレーター」などと同じ意味で、「語り、叙述」などと訳されます

記事を読む

i_critical

看護師のクリティカルシンキング

クリティカルとは批判的、批評的という意味があり、クリティカルシンキングとは批判的思考によって、根拠の

記事を読む

i_nlp

NLPと看護

NLP(Neuro-Linguistic Programming)神経言語プログラミングを学ぶことは

記事を読む

i_logical

看護師のロジカルシンキング

ロジカルシンキング/論理思考(Logical thinking)とは、考えとしてはクリティカルシンキ

記事を読む

i_swot

看護師による病院のSWOT分析具体例

看護師長ともなればSWOT分析を使って病棟の方向性を導き出す必要に迫られることがあります。

記事を読む

i_mtg

看護師長のミーティングスキル

会議やミーティングの時間をいかに効果的・効率的に進めるかということも看護師長に求められる重要

記事を読む

看護師転職サイトの正しい選び方

看護師転職サイトの正しい選び方

スポンサードリンク


i_airport
看護師が海外で働く時のハードルとは?

看護師が海外で働くときの共通問題としてVisaの問題があるので

i_nz
看護師がニュージーランドで働く方法

オーストラリアと同じオセアニアということもあり、ニュージーランドで看護

i_au
看護師がオーストラリアで働く方法

日本で看護師資格を持っている場合でオーストラリアにて看護免許取得を行う

i_uk
看護師がイギリスで働く方法

イギリスで看護師として働くには、まずNMCに登録すること、されることが

i_kangoronbun
看護研究論文のチェックポイント

看護師にとって看護研究を行うことも大切な仕事の一つです。最近ではインタ

→もっと見る


  • 看護師転職サイトの正しい選び方
PAGE TOP ↑