インシデント管理

インシデント(incident)とは、サービスの中断や品質の低下につながるイベントの事です。

ハインリッヒの労働災害の法則によると、1件の重大事故の背景には、29件の同種のクレームや軽症事故、300件の同種のヒヤリ、ハットのインシデントが存在すると言われます。これにより多くのインシデントの積み重ねが重大な事故の陰にあることが想定できます。

病院におけるインシデント管理では、病院内でのヒヤリ、ハットや事故をデータとしてまとめ、医療者間で共有することによって、医療事故を未然に防ぐことを目的としています。

レポートに基づき迅速なマニュアル等の見直し、修正が必要になる事例もあるでしょう。

インシデント管理をするためには当然レポートの提出が必須となりますが、病院によってはレポートの収集に苦労している所も多いようです。

インシデントレポート=始末書という捉え方をしているようでは書く方も億劫になり、「未然に防いだから書かなくても良い?」と言う考えにつながるのも納得です。

インシデントレポートを書く目的は「ヒヤリ、ハット事例」や「起きてしまった事故」を分析することが目的であって、個人の責任、能力を問うものではないと言うことを明確にし、スタッフ一同でそういった職場の環境作りを行うことも必要でしょう。

インシデントレポート作成が新人ナースの離職事由の上位にも上がっているようですから、管理者としては注意して管理したい一面ですね。

■参考文献

1) 人は誰でも間違える―より安全な医療システムを目指して  [単行本] 米国医療の質委員会医学研究所 (著), 医学ジャーナリスト協会 (翻訳)

2) 写真でわかる看護安全管理―事故・インシデントの背景要因の分析と対策 村上美好?(著)

看護師転職サイトの正しい選び方

看護師転職サイトの正しい選び方

スポンサードリンク


関連記事

i_conpi

看護におけるコンピテンシーとは

コンピテンシー(competency)とは「仕事上の役割や機能をうまくこなすために、個人に必要とされ

記事を読む

i_ladder

クリニカルラダー

ラダーとはハシゴの事です。クリニカルラダー(Clinical Ladder)とは、生涯学習での自分の

記事を読む

i_critical

看護師のクリティカルシンキング

クリティカルとは批判的、批評的という意味があり、クリティカルシンキングとは批判的思考によって、根拠の

記事を読む

i_shel

SHELモデル

SHEL/SHELL(シェル)モデル/分析とは人間の行動は4つの要因から決定されると想定し、そこで起

記事を読む

i_mtg

看護師長のミーティングスキル

会議やミーティングの時間をいかに効果的・効率的に進めるかということも看護師長に求められる重要

記事を読む

i_coaching

看護師のコーチング

コーチングとは相手を教育したり、アドバイスしたり、方向性を指示したりするものではなく、相手の自発的な

記事を読む

i_commu

看護師のコミュニケーションスキル

現場では多忙なこともあり、ついつい、求められてもないのにアドバイスや、結論を出し会話を打ち切ってしま

記事を読む

i_presen

看護師長のプレゼンテーション3つのポイント

「人前で話をするのが得意ではない」 「うまく自分の考えを伝えられない」 といった風に

記事を読む

i_draga

ドラッガーと看護

ピーター.F.ドラッガー、ここ最近では「もしも高校野球部の女子マネージャーが。。。」で知られた方も多

記事を読む

i_liaison

リエゾン看護

リエゾン(Liaison)とはフランス語で「つながり、連携」を意味します。 日本ではリエゾンナ

記事を読む

看護師転職サイトの正しい選び方

看護師転職サイトの正しい選び方

スポンサードリンク


i_airport
看護師が海外で働く時のハードルとは?

看護師が海外で働くときの共通問題としてVisaの問題があるので

i_nz
看護師がニュージーランドで働く方法

オーストラリアと同じオセアニアということもあり、ニュージーランドで看護

i_au
看護師がオーストラリアで働く方法

日本で看護師資格を持っている場合でオーストラリアにて看護免許取得を行う

i_uk
看護師がイギリスで働く方法

イギリスで看護師として働くには、まずNMCに登録すること、されることが

i_kangoronbun
看護研究論文のチェックポイント

看護師にとって看護研究を行うことも大切な仕事の一つです。最近ではインタ

→もっと見る


  • 看護師転職サイトの正しい選び方
PAGE TOP ↑