リエゾン看護
リエゾン(Liaison)とはフランス語で「つながり、連携」を意味します。
日本ではリエゾンナースとは精神看護の専門ナースをさすことが多いようですが、退院調整を行うナースのこともリエゾンナースともよばれます。
リエゾン精神看護は精神看護の中でも心のケアに焦点を当てたものです。
リエゾンナースが行う役割は色々とありますが、マネージメントの面からはやはり、患者だけではなく、看護師のメンタルヘルス支援にも焦点が当たるのではないでしょうか?
管理者として、リエゾンナースではなくとも、リエゾン看護の考えを取り入れることでスタッフの心の負担、ストレスをすこしでも取り除き、より良い看護の提供へとつなげたいものです。
参考図書
・リエゾンナースと考える「困りごと」にどうかかわるか 武用百子(著)
看護師転職サイトの正しい選び方
スポンサードリンク
関連記事
-
ナレッジマネジメントと看護
ナレッジマネジメント(knowledge management)は「知識管理」ともいわれますが、個人
-
看護師長とサーバントリーダーシップ
「部下がついてきてくれない」 「チームとして一体感がない」 といった悩みをお抱えの看
-
看護師長のプレゼンテーション3つのポイント
「人前で話をするのが得意ではない」 「うまく自分の考えを伝えられない」 といった風に
-
看護師のロジカルシンキング
ロジカルシンキング/論理思考(Logical thinking)とは、考えとしてはクリティカルシンキ
-
看護師による病院のSWOT分析具体例
看護師長ともなればSWOT分析を使って病棟の方向性を導き出す必要に迫られることがあります。
-
看護師のクリティカルシンキング
クリティカルとは批判的、批評的という意味があり、クリティカルシンキングとは批判的思考によって、根拠の
- PREV
- 看護師転職サイト一覧
- NEXT
- 看護師長とサーバントリーダーシップ