看護におけるコンピテンシーとは

コンピテンシー(competency)とは「仕事上の役割や機能をうまくこなすために、個人に必要とされる、測定可能な知識、技術、能力、行動、およびその他の特性のパターン」と定義されています(米国人事管理庁)。

日本でも近年は成果主義が強調されるようになり、医療職種でも成果を上げていくためのコンピテンシーの確立が求められていています。

i_conpi

では看護におけるコンピテンシーとは具体的にはどのようなことを示しているのでしょうか?

オーストラリア看護協会によると、看護職におけるコンピテンシー基準は、

1)ナースとしての自分の能力を知り、専門知識、能力を維持、強化する。
2)個々のライセンス更新時に、ナースとして継続能力が保たれているかをアセスメントする(*)。
3)知識、または技術を高めるコース開発時の目的設定、評価をする。
4)雇用時に求められる業務内容と、パフォーマンス評価する。

という目的で使用されることが多いようです。

働く場所や、立場によっても求められるコンピテンシーは違ってくると言うことですね?
あなたに求められているコンピテンシーはどうでしょうか?

(*)日本では看護師免許は生涯免許ですが、海外ではコンピテンシー維持のため毎年更新しなおす必要があります。更新時には各国で定められた基準を満たしていことが必要です。

■参考文献

1)WHO グローバル コンピテンシー モデル
2)COMPETENCY ASSESSMENT IN NURSING A summary of literature published since 2000
3)Competency standards for nurses in general practice

看護師転職サイトの正しい選び方

看護師転職サイトの正しい選び方

スポンサードリンク


関連記事

i_critical

看護師のクリティカルシンキング

クリティカルとは批判的、批評的という意味があり、クリティカルシンキングとは批判的思考によって、根拠の

記事を読む

i_shel

SHELモデル

SHEL/SHELL(シェル)モデル/分析とは人間の行動は4つの要因から決定されると想定し、そこで起

記事を読む

i_tyuuhani

中範囲理論と看護診断

中範囲理論はアメリカの社会学者ロバート・K・マートンが提唱した社会学方法論です。 NANDAの

記事を読む

i_liaison

リエゾン看護

リエゾン(Liaison)とはフランス語で「つながり、連携」を意味します。 日本ではリエゾンナ

記事を読む

i_ladder

クリニカルラダー

ラダーとはハシゴの事です。クリニカルラダー(Clinical Ladder)とは、生涯学習での自分の

記事を読む

i_black2

ブラック看護師長診断

最近、従業員に過酷な労働を強要するブラック企業のニュースが盛んに報道され、大きな社会問題とな

記事を読む

i_presen

看護師長のプレゼンテーション3つのポイント

「人前で話をするのが得意ではない」 「うまく自分の考えを伝えられない」 といった風に

記事を読む

i_ib

看護師長とインバスケット演習

「日々、目の前の仕事に追われている」 「自分の判断力に自身がもてない」 「もっとマネジメント力を

記事を読む

i_stress

看護師長に求められるストレスコントロール力

病院はストレスの多い職場です。とくに看護師長は、上司や部下の看護師はもちろん、医師や患者、地域住民な

記事を読む

i_nlp

NLPと看護

NLP(Neuro-Linguistic Programming)神経言語プログラミングを学ぶことは

記事を読む

看護師転職サイトの正しい選び方

看護師転職サイトの正しい選び方

スポンサードリンク


i_airport
看護師が海外で働く時のハードルとは?

看護師が海外で働くときの共通問題としてVisaの問題があるので

i_nz
看護師がニュージーランドで働く方法

オーストラリアと同じオセアニアということもあり、ニュージーランドで看護

i_au
看護師がオーストラリアで働く方法

日本で看護師資格を持っている場合でオーストラリアにて看護免許取得を行う

i_uk
看護師がイギリスで働く方法

イギリスで看護師として働くには、まずNMCに登録すること、されることが

i_kangoronbun
看護研究論文のチェックポイント

看護師にとって看護研究を行うことも大切な仕事の一つです。最近ではインタ

→もっと見る


  • 看護師転職サイトの正しい選び方
PAGE TOP ↑