看護師のロジカルシンキング

ロジカルシンキング/論理思考(Logical thinking)とは、考えとしてはクリティカルシンキングと類似点が多いですが、客観的な根拠、証拠を重視し、それに基づいた論理的な考えを形成していくプロセスで、自分の主張との関係が明らかであることを示します。

たくさんの情報、根拠の中から「今ある問題は何か?」を考える方法が選択肢を挙げることです。この選択肢を整理する時に重要なスキルが「もれなくダブりなく考える」ことで、MECEやロジックツリーを使いながら、意見の重複、もれのチェックを行います。

ロジカルシンキングができる人は、自分の考えはどうしたら相手に伝わるかを考え、言葉や状況を操作して、話の道筋をクリアにしたり、より聞き入られやすい状況をつくることができるようになると言われてます。また、相手の話しを意識して聞く事ができるので、主張が妥当であるかを判断できるようになります。

病院などの緊迫した場面に遭遇する医療者や管理者としてはロジカルシンキングを使って、分かりやすく相手に伝える技術は重要だと思われます。

■参考図書

1)はじめてのロジカルシンキング―3つのステップで考える!  [単行本]渡辺パコ(著)
2)はじめてのロジカル問題解決  [単行本]渡辺パコ(著)

看護師転職サイトの正しい選び方

看護師転職サイトの正しい選び方

スポンサードリンク


関連記事

i_tyuuhani

中範囲理論と看護診断

中範囲理論はアメリカの社会学者ロバート・K・マートンが提唱した社会学方法論です。 NANDAの

記事を読む

i_incident

インシデント管理

インシデント(incident)とは、サービスの中断や品質の低下につながるイベントの事です。

記事を読む

i_ladder

クリニカルラダー

ラダーとはハシゴの事です。クリニカルラダー(Clinical Ladder)とは、生涯学習での自分の

記事を読む

i_knowledgemanagement

ナレッジマネジメントと看護

ナレッジマネジメント(knowledge management)は「知識管理」ともいわれますが、個人

記事を読む

i_narrative

ナラティブと看護

ナラティブ(narrative)とは、「ナレーター」などと同じ意味で、「語り、叙述」などと訳されます

記事を読む

i_mendan

看護師長が部下面談で成果を得る3つの条件

看護師長にとって部下面談は、部下と二人きりでコミュニケーションをとる貴重な機会です。

記事を読む

i_mtg

看護師長のミーティングスキル

会議やミーティングの時間をいかに効果的・効率的に進めるかということも看護師長に求められる重要

記事を読む

i_presen

看護師長のプレゼンテーション3つのポイント

「人前で話をするのが得意ではない」 「うまく自分の考えを伝えられない」 といった風に

記事を読む

i_black2

ブラック看護師長診断

最近、従業員に過酷な労働を強要するブラック企業のニュースが盛んに報道され、大きな社会問題とな

記事を読む

i_stress

看護師長に求められるストレスコントロール力

病院はストレスの多い職場です。とくに看護師長は、上司や部下の看護師はもちろん、医師や患者、地域住民な

記事を読む

看護師転職サイトの正しい選び方

看護師転職サイトの正しい選び方

スポンサードリンク


i_airport
看護師が海外で働く時のハードルとは?

看護師が海外で働くときの共通問題としてVisaの問題があるので

i_nz
看護師がニュージーランドで働く方法

オーストラリアと同じオセアニアということもあり、ニュージーランドで看護

i_au
看護師がオーストラリアで働く方法

日本で看護師資格を持っている場合でオーストラリアにて看護免許取得を行う

i_uk
看護師がイギリスで働く方法

イギリスで看護師として働くには、まずNMCに登録すること、されることが

i_kangoronbun
看護研究論文のチェックポイント

看護師にとって看護研究を行うことも大切な仕事の一つです。最近ではインタ

→もっと見る


  • 看護師転職サイトの正しい選び方
PAGE TOP ↑